当記事では、Windowsパソコンを使用している方向けに
ショートカットキーを紹介します。
普段よく使うショートカットキーとして、
Ctrl+C(コピー)やCtrl+V(貼り付け)は
無意識に近い感じで使っていると思います。
他にもWindowsにはあまり知られていない
とても便利なショートカットキーが
用意されています。
使いこなせればとても便利で作業がはかどること間違いなし!
是非参考にして使ってみてくださいね。
目次
WINDOWSで使える便利なショートカットキー

Winキー + キーボードで使えるショートカットキー
WINDOWSキーとキーボート1つで、操作できるショートカットキーを紹介します。
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
WIN + D | デスクトップを表示する |
WIN + E | エクスプローラーを起動する |
WIN + I | 設定画面を起動する |
WIN+ L | ロック画面にする |
WIN +M | 起動している全アプリケーションを最小化する |
WIN+SHIFT+S | スクリーンショット |
WIN+数字 | ピン止めされているアプリケーションを実行する |
WIN+Tab(タブ) | タスクビューを開く |
WIN+↑↓→←(矢印キー) | アプリケーションを最大化、最小化、右・左に配置する。 |
WIN + R | 「ファイルを指定して実行」する画面を起動する。 例)notdpad を入力しENTERキーを押すとメモ帳が起動する。 |
WIN+T | タスクバーのアプリケーションを切り替え (ENTERで選択したアプリケーションを実行する) |
WIN+V | クリップボードの履歴を表示する マウスでクリックすると選択したクリップボードを貼り付ける |
WIN +ピリオド | 入力用の絵文字を表示する |
WIN + カンマ | 一時的にデスクトップを表示する (Winキーを放すと元に戻る) |
ブラウザでよく使うショートカットキー
ネットサーフィンしている際に、便利はショートカットキーを紹介します。
特に間違ってブラウザを閉じてしまった時、次のショートカットが非常に便利ですよ。
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
CTRL + T | 新しいタブを開く |
CTRL + Tab | 複数タブを開いているとき 開いているブラウザのタブを右に移動する |
CTRL + Shift + Tab | 複数タブを開いているとき 開いているブラウザのタブを左に移動する |
CTRL + W | 開いているタブを閉じる |
Ctrl + Shift + T | 閉じてしまったタブを復活する(★便利) |
その他 便利で使えるショートカットキー
Alt + Tab | 画面を切り替える |
Alt + F4 | アプリケーションを終了する |
まとめ

今回は覚えておくべきWINDOWSの便利な
ショートカットキーをご紹介しました。
使えそうなWINDOWSショートカット
はありましたか?
覚えると毎日のパソコン作業に効率と素早さが
爆速すること間違いないです!
是非ひとつひとつ覚えながら、
使ってみてください。